COMPANY会社情報
代表ご挨拶


当社は1919年(大正8年)4月に柳原又助商店として創業以来100余年、1979年(昭和54年)4月に柳原機鋼株式会社と改称して機械工具卸売業を営み、主に電気・水道・鉄道設備関連の機材などを取り扱う商社として各界からご愛顧をいただいております。
皆様の生活に欠かすことができない電気や水などの安定供給のための設備、いわゆるライフラインの維持に日々ご尽力されておられますお客様と共に、特に現場で必要とされる安全や省力化に関する機材の開発や改善のお手伝いをさせていただきましたことは当社の誇りであります。
これからも、この100年の間に培ったノウハウを基に皆様のご信頼とご要望にお応えし、少しでも社会に貢献することができますよう、社員一同本業に徹して精いっぱい努力いたします。
今後とも、皆様のご支援ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長 柳原 一三
会社概要
社名 | 柳原機鋼 株式会社 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区向野2丁目9−1 |
電話番号 | 092-511-1161 |
FAX番号 | 092-512-6655 |
創業 | 大正8年4月1日 |
設立 | 昭和22年2月6日 |
資本金 | 10,000,000円 |
取引銀行 | みずほ銀行 福岡銀行 |
業務内容 | 機械工具等の卸売業(建設用機械、水道機器、電設用機材) |
主な納入先 |
|
沿 革
- 1919年
- 柳原又助商店として福岡下赤間町2番地にて創業
- 1920年
- 店舗を博多区店屋町に移し福岡市をはじめ各官公庁、電力会社、鉄道会社の納入業者となる
- 1946年
- 有限会社柳原又助商店に改組
- 1947年
- 柳原金物株式会社に改組し、業態の拡充を行う
- 1969年
- 事業の拡充に伴い、資本金を500万円に増資
- 1979年
- 創業60周年を迎え、商号を柳原機鋼株式会社と改定
- 1987年
- 店舗を現在地に移転
- 1988年
- 資本金を1,000万円に増資
- 2019年
- 創業100周年を迎える
アクセス
〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2丁目9−1